
前日、もしくは2日前には
ご予約済みのお客様に
日時、メニュー、金額などの確認を
メールやLINEなどで事前にお知らせを
されているサロンも多いかと思います。
今回はそちらに是非合わせて
記載してほしいことがありますので、
ぜひ参考にされてください。
*追加すると良いこと*
・「キャンセルや来店時間の変更等がある場合は
○日の○時までにご連絡いただけますと助かります」
こちらは「○日の○時まで」と
いう制限された言葉があるだけで
お客様側に改めて
ご来店時間の間違いの防止
日程の間違いの防止
(お客様の勘違い防止)にも繋がります。
期日や時間を設けていないセラピストさんは
ぜひ参考にしてみてくださいね^_^
・コロナ禍に置いてのサロンでしている感染対策詳細、
並びにお客様へのお願い
(体温チェック、手指消毒のご協力など)
改めて感染対策に関して個別にお伝えすることで
更にお客様へ安心安全を伝えられますね。
そして実はお天気の情報も有効です!
特に遠方から来られる方や
お車の運転が苦手な方、
そして公共機関を利用されて
サロンへご来店されるお客様には
必ず週間天気予報などで
予め当日のお天気の情報もお伝えされると
尚、丁寧で喜ばれます。
「明日のお天気は曇のち晴れの予報です
○○様がご来店される時間は
丁度お天気が良く気持ちの良い空の下
ご来店いただけますこと、心から嬉しく思います^_^」
など、
一言メッセージを添えられると
お客様は更にワクワク楽しみに
サロンへ向かってくださるはずです♫
上記のように
なにかセラピスト側がご予約を
わざわざくださったお客様へ
「心からお待ちしております!」が
しっかり伝わる文章を付け加えると
お客様は更に来店されることを
楽しみにしてくださるはずです!
最も大切なことは
リマインドメールを
「あなたは大切な存在です」
ということをお伝えできるツール、
として使うこと。
今までリマインドメールに
上記文章を取り込んでいなかった方は
ご自分の言葉に変換し、
ぜひ使ってみてくださいね。
自宅サロンアドバイザー
たかさかみや

自宅サロンアドバイザー・たかさかみや
2009年6月・北海道苫小牧市の自宅アパートの一室にてリンパケア「癒しサロンspring」オープン。以後、常連様に恵まれ予約の取れないサロンと呼ばれるようになる。2015年・自宅サロンアドバイザーとして自身の実体験を含めサロン開業前・開業後のオーナー向けにアドバイス・講座やセミナーなどに従事。『大好きなお客様がリピートしてくれる幸せサロンの作り方ブログ』